LiveAction製品の価格改定について(2025年3月)
LiveAction社製品の価格改定についてご案内申し上げます。
LiveAction社は、2025年3月に製品の価格を引き上げる旨のアナウンスがありました。
内容は以下の通りでございます。
通知メール(自動翻訳済み)
この度、弊社の価格体系が調整されることになりましたので、お知らせいたします。この度、LiveActionの全既存製品の定価を10%値上げさせていただくことになりました。この決定は軽々しく行われたものではなく、この変更の背景となる理由を明確にご理解いただきたいと思います。
- 業界全体の動向 ガートナー社によると、2025年の全世界のIT支出は9.8%増加すると予測されており、中でもソフトウェア支出は大幅に増加すると見られています。これは、コスト上昇と先端技術への投資という業界全体の傾向を反映している。
- 特徴と能力の強化: 過去1年間、弊社はソフトウェアの機能と性能の強化に多大な投資を行ってきました。これらの改良は、より大きな価値、より改善されたパフォーマンス、最先端の機能性をお客様に提供することを目的としています。
- 運用コストの増加: ソフトウェア業界の多くの企業と同様、当社もデータセンター運営、サイバーセキュリティ対策、進化する規制への対応など、運営コストの大幅な上昇を経験しています。
- 品質とサポートの維持: お客様から期待される高レベルのサービスとサポートを維持するためには、これらのサービスを提供するためのコストに見合った価格設定を行う必要があります。この調整により、信頼性の高いトップクラスのサポートと革新的なソリューションを提供し続けることができます。
業界標準と市場力学との整合性
Live Action, A BlueCat Companyでは、定期的に価格設定を見直し、競争力のある公正な価格を維持しています。今回の価格改定は、市場の状況や運営上の現実を反映させるために価格体系を評価し、更新するという標準的なプロセスに沿ったものです。
また、ハードウェアの購入を検討されている方には、ハードウェアの市場価格は、継続的な関税の変更により、現在非常に不安定で不確実であることを強調しておきたいと思います。このため、すでに見積もり済みでまだ購入していないハードウェアに関する価格見積もりは、POを発注する前に再検証する必要があります。また、新しいハードウェアの見積もりは、当社に対するベンダー価格に合わせて1週間程度の短期間しか有効ではありません。私たちは、皆様のご理解に感謝するとともに、市場力学が変化するこの時期に、共に協力してこの状況を乗り切ることをお約束いたします。
価格変更が困難なものであることを理解し、円滑な移行ができるよう、お客様と協力してまいります。また、エンドユーザーの皆様にも数日中にこの値上げについてお知らせいたします。
ご質問やご不明な点がございましたら、更新担当者またはアカウント・エグゼクティブまでご遠慮なくお問い合わせください。
皆様のご理解と変わらぬパートナーシップに感謝いたします。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
同社より発表された内容は、全製品が対象で概ね10%程度の値上げが予定されております。さらに、円安が加速していることから、日本国内向けの円建ての提供価格はさらに値上がりが予想されます。
ご不明な点がございましたらこちらのフォームよりご連絡ください。
今後とも皆様に必要とされる製品サービスの開発・提供に努めて参りますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。